6部で一番好きなバトル。
それはVSフーファイターズ!
なぜこのバトルが6部で一番好きか?
それは6部で一番オーソドックスな展開だということ。
6人いる!その①
二人組が何者かに襲われているシーンからスタート。
ジョジョでは定番の『おれだったァー』系のオチで兄キがフー・ファイターズの本体にムシャムシャされる。
この時点ではこいつがスタンドなのかわからないので良しとする。
弟トは逃げ切れんかったんか?
慈悲の心にお願いしておいてライク・ア・ヴァージンはめさせんの所長マジで鬼畜やな。
看守さんは車でさっさと行ってしまう。
慈悲の心まるで無し。
農場のトラクターのタイヤにDISCを隠すって…もっと良い場所無かったのか?
トラクターって頻繁に使いそうだし、その度にフー・ファイターズが囚人を始末していたらさすがに怪しまれるのでは?
うーむ。次回へ
6人いる!その②
扉絵のアナスイが怖い。
看守がエルメェスいたぶるけど、徐倫に良い感じで受け流されるってエピソードいる?
倉庫に入ろうとした二人は最初からいたぞ、エートロもいた。
日焼けのやつはいなかったぞ。
「6人」いるんだよとエルメェスが気付く。
いきなりライク・ア・ヴァージンがピーピー鳴りはじめる。
周りを見渡すと看守がいない!
沼の中で看守を探している最中にエートロ爆死!
まさか…「ひとり」増えたヤツが…いつの間にか看守を殺して…あたしたちに攻撃を!!
あの倉庫に入ったから…
DISCの隠されてるトラクターのタイヤに近づいたから…
とミステリーチックな展開になり次回へ。
6人いる!その③
エルメェスは早々に「カリアゲ」が「敵」と決めつけ徐倫はそれに対しての疑問をぶつける。
が、エルメェスは「とにかくひとり増えたのは間違いない」と攻撃しようとしている。
2人ともあまり賢くないと力業だな。
ナルトが憑依するエルメェス。
「だってばよーッ」
ちょっと目を離した隙にやられるのもよくあるパターン。
そして、正体か?スタンド能力か?が段々と露になってくる。ミジンコが能力?
徐倫がエルメェスを助けるために身を粉にして、じゃあなく身を糸にして水面ダッシュ!
ジョナサン・ジョースター風に助けにきたーっ!!
次回へ。
6人いる!その④
水面ダッシュで敵に近付きパンチをかます。簡単に受け止められて、しかも返しに腹パンをうけ貫通!腹パン貫通は物語の佳境で出るヤツだぞ。大丈夫か?
と思ったら体から「糸」を出していたおかげで胴が空洞になっており反撃!
オラオラオラア!!とラッシュをかましたら囚人3人のうちの一人がグラリ。
こいつが本体か?
もう明らかに50メートル離れてそうだけど爆発せず、ストーン・フリーの糸を手繰り寄せて戻る。
途中捕まりそうになるがエルメェスのシールによりなんとか陸地に逃げることに成功。
陸地では3人の囚人が看守の無線を使い助けを呼んでいる。
誰が犯人か?
エルメェスの質問タイムが始まりますよ。
カリアゲ、日焼け、黒髪、それぞれが自分の潔癖を証言して停滞。
徐倫が黒髪に「あんた鼻血出してるわね」と指摘してついに犯人発覚か?
とその前にロン毛鼻血出たら服装が変わったぞ。ハート型の穴が。。。
そこには誰も触れずに次回へ。
6人いる!その⑤
3人がそれぞれ証言している最中に黒髪を殴る!
「全員ブチのめすっ!」のパターンね。
空条家の慣わしか?
次に日焼けを殴ろうとしたらカリアゲに止められる。
3人とも犯人なのかッ!
どういう事なんだ本体はといつだ!!
犯人はひとりのはず!!
敵がドロドロになりならがら答をしゃべっていく。
カリアゲ「ちがうんだなあーッ。スタンド能力はよォー」
黒髪「ひとり「一能力」だ」
日焼け「捜査前からいた女はよォー、「黒髪」と「カリアゲ」の2人。おまえらが倉庫に来る前にトラクターにさわって調べ始めたから始末してすでに「肉体」と「知性」を乗っ取っておいたのだ
この「わたしの体は…行方不明の囚人から作ったものだアー」ベチャ。
正体を表し急に饒舌になる。
能力と記憶を与えられたミジンコの集合体。事態を把握できないエルメェスに徐倫が「こいつは…『生き物』だ。DISCで「能力」を与えれた水の中で生まれた『生き物』本体はこいつ自身!…そしてDISCの番人は人間じゃあなかったのよ」
「『フー・ファイターズ』!!わたしの事を呼ぶならそう呼べ!」
ミジンコとかプランクトンって言われるの嫌みたいね。
フー・ファイターズがフレッド・ホイルという天文物理学者の事を話始める。
どこで仕入れた知識なのだろうか?
フレッド・ホイルは実在します。
倉庫に向かうフー・ファイターズ。
水中から看守を引きずりこみ、ライク・ア・ヴァージンを起動させようとするフー・ファイターズ。
ヤ…ヤバイぞッ!
絶対にヤバイッ!
次回へ。